sora0812のブログ

長女小学5年生、長男小学2年生(ADHD、ASD診断済み)、次男3歳(食物アレルギー、喘息、アトピー性皮膚炎、川崎病経験あり)次女0歳

長男の成長

長男は生まれたその日から30分おきに泣いてミルクを
欲しがる子でした。
最初は、おっぱいもなかなか出ないし出産した病院は母乳育児推進の
病院だったからミルクは与えてもらえませんでした。


退院後、姑が家に来て1ヶ月いました。
なんでも、わたしがやるから!的な対応でした。
この事から母乳も止まり粉ミルクになりました。


背中スイッチもすごく布団におろすと泣くため
常に抱っこをしていました。
赤ちゃんは、よく寝ると聞いた事がありますが
長男の場合は、寝る時間より起きている時間の方が長い
赤ちゃんでした。
オムツも替えミルクも飲ませ着替えもさせ…。
それでもギャン泣きが止まらない事も続き
わたしの睡眠時間も2時間寝てるか?位でした。


常に寝不足で眠くて眠くて仕方ありませんでした。


長男の父親は、日勤や夜勤など仕事の時間が不規則で
夜勤の日は日中寝ているため、泣き始めると
「寝れないから、俺が起きる時間まで外に行ってろ!!」
と言われ、公園に連れて行ったりしていました。
日勤の日や休みは、なぜか同僚を家に呼び夜中まで騒いでいたり
カラオケやボーリングや飲み会などで
眠くて断ると、喧嘩になる日々だったので、長男が寝ているうちに
少しでも寝る…が、出来ませんでした。



長男の成長は早く8月に生まれて12月には寝返りをしました。
出来るようになり、すぐに部屋の端から端まで移動出来ました。


生後半年にはハイハイをし、その後すぐにつかまり立ちをしました。
10ヶ月を過ぎると一人歩きが出来るようにもなりました。
1歳になる頃には言葉も出てきていて2歳にはスラスラお話しが
出来ていました。会話になって楽しい♡と思いました。


離乳食も順調に進み1歳半にはミルクも飲まなくなりましたが、
食が細く、食べる量は少なかったです。


外にお散歩に出掛けると、石を集めていたりしました。


オムツが外れるのは遅く次男が生まれる5歳になる年に
ようやくトイレに行けるようになりました。
夜の、おねしょはなかったです。


確かに平均に比べると、成長するのが早いと感じますが
その子によっても違うので、何の疑いもなく
むしろ何をしても可愛くて仕方なかったし
成長過程すべて、すごいすごい♡でした。
今思っても普通に成長していたな…と思うくらいです。


2歳の頃には、すでにゲームでも遊ぶようになり
マリオとか普通にやっていました。
たまに、見ていない隙にわたしのケータイで
わたしの友達に電話して話していた時もありました。


1歳半には離婚し、長男と2人で生活が始まったので
前以上に長男第一の生活でした。
2歳のイヤイヤ期は本当泣けるくらい酷かったです(´;ω;`)


でも、子育てって大変なの当たり前だし、こんなもん
って思っていたので、さほど気にもせず…。でした。